お知らせ

【世界樹の迷宮Ⅱ リマスター】スキルはどれがおススメ?職業各種スキルメモ【switch/攻略】後編

STEAM

ゲームプレイリンク

レトロ系のゲームをよく配信しています。この記事が役に立ちましたら、
チャンネル登録してくれると嬉しいです!

 

おススメ記事
DS版との違いは何?「世界樹の迷宮 HDリマスター」新要素まとめ

タイトル世界樹の迷宮Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ HD REMASTER
発売日2023年6月1日
プレイ機種switch /STEAM
ジャンルダンジョンRPG

世界樹の迷宮I・II・III HD REMASTER - 公式サイト (sq-atlus.jp)

職業別おすすめスキル振り

レベルアップで貰えるスキルポイント。どの様に振れば良いか迷ったりしませんか?
ここでは職業別の有用なスキルを紹介していこうと思います。
赤文字が時に有効なススメスキルになります。

ソードマン・レンジャー・メディック・アルケミスト・ダークハンターは前編にて

バード


猛き戦いの舞曲…パーティーの攻撃力(物理・属性)を上げる(永続)。LV10おススメ
蛮族の行進曲…パーティーの最大HPアップ(MAX999)。上がり幅の大きいLV10推奨。FOE、ボス戦に役に立つ
沈着なる奇想曲…敵全体の強化を打ち消す。FOE・ボス戦で役に立つ。LV2がおススメ
火・氷・雷劇の序曲…味方一人の通常攻撃に属性攻撃をプラスする(永続)。属性の弱点を突けばかなり効率的に大ダメージを与えられる。ソードマンのチェイスと相性が良い。LV3がおススメ
火・氷・雷幕の幻想曲…味方全体の属性耐性が上がる(永続)+敵全体の属性耐性が下がる(5ターン)。チェイス・解析アルケミスト・三属性ブシドー等の属性メインのパーティー時は非常におススメ
全てへの子守唄…FOEを足止め出来る。LV5で7ターン足止めすることが出来る

ブシドー

HPブースト…最大HPアップ。ブシドーは前衛職のわりに打たれ弱いのでLV10まで上げておきたい
TPブースト…最大TPアップ。ブシドーはTPが不足しがちなためLV10まで上げたい
STRブースト…攻撃力アップ。ブシドーの最大の長所である火力を引き上げたい。LV10推奨。
白刃取り…自分に対する攻撃を無効化する。LV5で30%の確率で無効化する。打たれ弱いブシドーにありがたいスキル
死地の心胆…HPが減る程回避率が上がる。白刃取りと併用すると良い感じ
上段・青眼・居合の構え…構えのスキルにボーナス値が加算される。構えに応じて上げておきたい
鞘撃(刀)…単体壊攻撃。ブシドーにはこれでしか壊攻撃が使えない。LV1でも振っておきたい
斬馬(刀・上段)…単体斬攻撃。終盤まで安定して使っていける。レベルを上げると発動速度が上がっていく
ツバメがえし(刀・上段)…敵単体2~3回斬攻撃(上段の構え時)。ブシドー最強力の物理攻撃。LV10おススメ
雷耀突き(刀)…敵単体に突攻撃+雷の複合属性攻撃(青眼の構え時)。突、雷どちからに耐性を持っていても安定してダメージを与えられる。LV5になると不安な発動速度も改善される
鎧抜け(刀・居合)…単体突攻撃。威力も高く、弱点の敵が多い突属性なのが良い。

カースメーカー

HPブースト…最大HPアップ。LV10(HP1.45倍)おススメ。上昇率も悪くない
先制スタナー…戦闘開始時、敵全体を確率でスタンさせる。LV10で三割程
力祓いの呪言…5ターン敵全体の攻撃力低下。ボスにも効くのでおススメ。LV5は欲しい
封の呪言:頭首/上肢/下肢…敵単体を一定確率で各封じ効果。
病毒の呪言…敵全体で毒効果。レベル10(ターン終了時255~335ダメージ)。ザコ戦で非常に役立つ
睡眠の呪言…敵全体に睡眠効果。機会の多いザコ戦で有利になれる

ガンナー

STRブースト…攻撃力アップ。ガンナーはアタッカーなのでLV10にしたい
TPブースト
…TPアップ。TPが不足しがちなのでこれもLV10にしたい
HPブースト…HPアップ。LV10(HP1.45%倍)ガンナーはやられ易いので上げておきたい
精密射撃(銃)…必ず命中する突攻撃。LV1(威力1.25倍)で良いから振っておきたい
フレイム・アイス・サンダーショット…各属性の突攻撃。LV1(6TP/威力1.25倍)でも取っておくと属性攻撃が出来る
チャージフレイム・アイス・サンダー…ターンの最初に射撃体勢になり守備力が下がる。その後単体と属性攻撃。耐性、弱点を考えてサンダーがおススメ
掃射…敵全体突攻撃。LV5にすると威力もそこそこ。レンジャーの「アザーステップ」と組み合わせるとターンの最初にザコ戦で大活躍する。カースメーカーの「睡眠の呪言」と合わせると強い。
跳弾…敵全体に複数回攻撃。LV5(1.25倍×3~5回攻撃)する。ガンナーの最高火力
ドラッグバレット…味方全体の状態異常回復。全体を回復できるのは魅力的。レベル4で石化以外を回復できるようになる。レベル5(TP9)にすると消費が減る
威嚇射撃…FOEの動きを止めることが出来る。レベル1(TP15/3歩)でも取りたい

ドクトルマグス

巫剣:盲封頭斬…敵単体無属性攻撃+敵が盲目なら頭を封じる。相手が盲目になっていれば、そこそこ成功する
巫術:鬼力化…味方単体5ターンの間、与えるダメージを強化する。攻撃範囲の広いスキルを使える仲間に使うと効果的。消費TPも控えめなのも良い。LV5推奨。
巫術:祓化…敵単体の強化を打ち消す。LV2は取っておきたい
巫術:転化…味方一人にTPを分ける。戦闘中のみ、LV4以上は上げたい処、カースメーカーの「呪吸大斬」と組み合わせると永遠に使えたりする
キュア…単体HP小回復。回復役にするなら覚えていきたいLV1で止めるのが良い。
ヒーリング…単体HP中回復。レベルを上げ過ぎると、消費が重くなって来るエリアヒールを覚えるためにLV4で止めるのが良い。
フルヒーリング…単体HP全回復。ドクトルマグスは回復量が控えめなので全回復は役に立つ。レベルが低いと消費TP(38)が大きすぎる。LV5(TP22)まであげると消費が減り使い勝手が良くなる、クリア後に必要になってくる
エリアキュア…全体HP小回復。覚えるのにキュアLV3が必要。レベルは徐々に上げていく感じで
エリアヒール…全体HP中回復。クリア前なら全体の50%は回復できる。クリア後は回復が間に合わなくなって来る

ペット

アタッカーにするか、ディフェンダーにするかでわかれる。

VITブースト…VITアップ。オートガードを上げるならスキルを振りたい
オートガード…自動でダメージを軽減でき、そこそこ発生する。
アニマルパンチ…HPの減り具合によって与ダメージが上がる。消費TPも控えめで使い勝手は良い
丸齧り…単体壊属性攻撃後、与えたダメージの割合HP吸収。レベル5(与えたダメージの56%吸収、TP消費11)おススメ
自衛の本能…自身の六属性のダメージを軽減、ただし攻撃力ダウン。レベル5(被ダメ44%/与ダメ80%)おススメ
ワイルドガード…使用したターン自身のダメージ無効化。レベル1(攻撃に対して1回必ず発動)振っておきたい
転寝…HP回復+睡眠状態になる。戦闘終了直前に使うと便利。レベル5(300以上回復)にしたい。
呼び寄せの遠吠え…FOEを使用地点に誘い込む。レベル1(TP15/歩数3)取っておきたい。
威嚇の吠え声…一定歩数の間、周りのFOEの動きを止める。レベル1(TP15/歩数3)取っておきたい。

ソードマン・レンジャー・メディック・アルケミスト・ダークハンターは前編にて

 

タイトルとURLをコピーしました