お知らせ

技の出し方紹介「ストリートファイターⅡ」全8キャラ技コマンド表【アーケード】

レトロゲーム

合わせて読みたいおススメ記事

レトロアーケードゲームリンク

タイトルストリートファイターⅡ
発売日1991年3月
プレイ機種アーケード
ジャンル格闘ゲーム

必殺技コマンド表

コマンドはキャラクター右向き時の物です。

リュウ

「真の格闘家」を目指し、修行の旅をしている求道者
因縁や理屈では無い、内からの衝動に突き上げられるが如く、日々戦い続けている

波動拳↓↘→+パンチ
昇竜拳→↓↘+パンチ
竜巻旋風脚↓↙←+キック
背負い投げ相手の近くで←or→+パンチ中or強
巴投げ相手の近くで←or→+キック中or強

E.本田

相撲とお風呂をこよなく愛する力士。何事も努力と根性を忘れない
相撲の素晴らしさを世界中に知らしめるべく、旅に出る

スーパー頭突き←ため→+パンチ
百裂張り手パンチ連打
ひざ蹴り相手の近くで←or→+キック中
俵投げ相手の近くで←or→+パンチ中
さば折り相手の近くで←or→+パンチ強
折檻蹴り相手の近くで←or→+キック強

ケン

波動拳↓↘→+パンチ
昇竜拳→↓↘+パンチ、強パンチで変化
竜巻旋風脚↓↙←+キック
背負い投げ相手の近くで←or→+パンチ中or強
地獄車相手の近くで←or→+キック中or強

春麗

功夫の使い手にして、インターポールの刑事
謎の失踪を遂げた父を追いながら、犯罪組織シャドルー調査の任務を遂行する

スピニングバードキック↓ため↑+キック
百裂キックキック連打
鷹爪脚空中で↙or↓or↘キック
三角飛びジャンプ中画面端で反対方向に入力
虎襲倒相手の近くで←or→+パンチ中or強
龍星落空中、相手の近くで↑以外パンチ中or強

ブランカ

ジャングルを生き抜く野生児
厳しい自然の中で生き抜いた生命力、闘争心で戦う。彼にとって戦う事こそが生きる術

エレクトリックサンダーパンチ連打
ローリングアタック←ため→+キック
ロッククラッシュ相手の近くで←or→+パンチ中
ワイルドファング相手の近くで←or→+パンチ強

ガイル

親友の復讐に燃える男。親友を殺したベガへの復讐を果たすため軍、国、そして家族さえも捨ててベガを追い続ける

ソニックブーム←ため→+パンチ
サマーソルトキック↓ため↑+キック
ニーパット相手の近くで←or→+キック中
リバーススピンキック相手の近くで←or→+キック強
ジュードスルー相手の近くで←or→+パンチ中
ドラゴンスープレックス相手の近くで←or→+パンチ強
フライングメイヤー空中、相手の近くで↑以外+パンチ中or強
フライングバスタードロップ空中、相手の近くで↑以外+キック中or強

ザンギエフ

鋼の肉体を誇るプロレスラー。「赤きサイクロン」の異名をとる
祖国に対する熱い思いが、彼を戦いへと誘う

スクリューパイルドライバー十字キー1回転パンチ
ダブルラリアット弱・中・強パンチ同時押し
ヘッドバット垂直ジャンプ中に↖or↑or↗+パンチ中or強
フライングボディーアタック斜めジャンプ中に↙or↓or↘+パンチ強
パイルドライバー相手の近くで←or→+パンチ中
アイアンクロー相手の近くから少し離れて←or→+パンチ中
デッドリードライブ相手の近くで↙or↓or↘+パンチ中
ストマッククロー相手の近くから少し離れて↙or↓or↘+パンチ中
ブレーンバスター相手の近くで←or→+パンチ強
噛み付き相手の近くから少し離れて←or→+パンチ強
レッグスルー相手の近くで↙or↓or↘+パンチ強
ジャーマンスープレックス相手の近くで←or→キック中
サンダーファイヤーパワーボム相手の近くで←or→キック強

ダルシム

僧侶にして、ヨガを極めた達人。手足を自在に伸ばして戦う
幼い愛息のため、ストリートファイトで生活する優しくも悩める男

ヨガファイヤー↓↘→+パンチ
ヨガフレイム←↙↓↘→パンチ
ドリル頭突きジャンプ頂点地点でパンチ強
ドリルキックジャンプ頂点近くでキック強
ヨガスマッシュ相手の近くで←or→パンチ中
ヨガスルー相手の近くで←or→パンチ強
タイトルとURLをコピーしました