お知らせ

収録8タイトル以上!「ゼロファイアー 東亜プランアーケードガレージ」【switch】

PS4

おススメ記事
レトロゲームリンク

 
タイトルゼロファイアー 東亜プランアーケードガレージ
発売日2023年7月20日
プレイ機種Nintendo Switch
ジャンルシューティング

どんなゲーム?

東亜プラン復刻ソフト第3弾は東亜プラン作品の「ゼロウイング」と「ヘルファイアー」が収録されたカップリングソフトです。2作品はいってるだけ?と思う人もいるかもしれませんが、今作は基本のアーケード版の他にそれぞれのメガドライブ版、PCエンジン版も収録。「ホラーストーリー」というアーケードのアクションゲーム作品も収録され、合計8タイトル(バージョン違いも含めると13タイトル!)もの大ボリュームになっています!PCエンジン版はCD-ROMの容量を生かしたビジュアルシーンもあるので見どころがあると思います!

公式ページ:ゼロファイアー -TOAPLAN ARCADE GARAGE- | M2 Shot Triggers

モード紹介

スーパーイージーモード

「ゼロウイング(アーケード1P版)」と「ヘルファイアー(アーケード2P版)」には難易度の下がった「スーパーイージーモード」で遊べる様です。ゼロウイングには敵を捕獲するプリソナービームというものがあり、通常だと敵を前方に放出するのですが、画面全体を攻撃するボンバーとして使用できます。敵の物量がかなり多いゲームなのでこれでかなり遊びやすくなるのではないでしょうか。

アーケードチャレンジ

2タイトルとも全ステージ・ボス・難易度・パワーアップを自由に設定して練習することが出来ます。2週目以降も設定すれば自由に遊ぶことも出来ます。苦手なステージを反復して練習するのにとても役立ちますね!他にもオマカセ設定ですぐに遊ぶことも出来る様です。

アーケードチャレンジで被弾した場合は時間が5秒巻き戻りそこからやり直し出来ます。苦手な所を集中して何度も繰り返し遊べるのでゲームの上達も早くなりそうですね。ただしリトライ回数に上限があるので緊張感もあったりします。

チャレンジの範囲を突破するとトロフィー(実績)も貰えます。
少しづつ達成感を得られてモチベーションにもなる良いシステムだと思いますね!

M2ガジェット

それぞれのアーケード版にはエムツーショットトリガーシリーズでお馴染みの「M2ガジェット」もあります。自機の状態(パワーアップの段階)も非常に細かく確認できます。普段は細かい状態はわからないので凄く便利な機能だと思います。
他にもアーケードチャレンジの評価の確認が出来たり、隠し要素的な1UPや10UPの出現条件もわかる様になっています。隠し相手の出現を狙ってみるの楽しみ方もありますね。

オンラインランキング

オンラインランキングでスコアを他のプレイヤーと競い合う事も出来ます。
上位はワンコイン前提の人ばかりになりそうです。アーケードチャレンジで練習あるのみ!?

スクリーンモード/壁紙

画面の大きさも調整できます。「フィット」「ドットバイドット」「マニュアル」の3種類からえらべます。個人的には大きい画面で比率の正しい「フィット」がおススメですね。

収録タイトル紹介

パッケージ版・ダウンロード版かで収録タイトルに違いがある様です。

ダウンロード版はゼロウイング・ヘルファイアー・ホラーストーリーの
AC版の3タイトルになります。
メガドライブ・PCエンジンの家庭用版は付きません。

DLC・パッケージ版には全てのバージョンが収録されています。

ゼロウイング アーケード版

1989年に稼働していた横スクロールSTGです。バルカンレーザーホーミングの3種類のショット、敵を捕獲するプリソナービーム、ボンバーを使い全8ステージをクリアしましょう。
ホーミングショットが非常に強かった記憶があります。自機の当り判定は大きい印象で、プリソナービームで敵を盾にしながら進まないとかなり被弾してしまうゲームだったと思います。2人同時プレイも出来るアーケード2P版もあります。

ゼロウイング メガドライブ版

1991年発売。オープニングデモが追加されています。アーケードでは不明瞭だったストーリーの方もより解りやすくなっています。
アーケード版とはドット表現も色々と違う印象で別物として楽しめそうです。
欧州メガドライブ版(フレームレートが違う50fpsになっている)
GENESIS版のバージョン違いも収録されています。

ゼロウイング PCエンジンCD-ROM2版

メガドライブとも異なるオープニングデモシーンになっています。キャラクターのデザインもメガドライブ版と全く異なっていますね。こちらは更にアニメ寄りな感じに見えます。声優さんも喋るフルボイスになっているのも良いですね!ステージの合間にもデモシーンがあり、
ストーリー性がよりアップしています。
更に2つのオリジナル追加ステージがあったり(ここだけの敵もいる)
CD音源でBGMの方も別物になっていますね!

ヘルファイアー アーケード版

1989年、東亜プラン初の横スクロールSTGです。こちらの方が早く出ていたんですね。4種類のショットを切り替えながら進んでいきます。敵が様々な方向から出て来るので、撃つショットを的確に判断しないとすぐにやられてしまう感じだったと思います。アーケード1P版という一人プレイ専用のものもあり、通常はその場復活ですが、戻り復活になっていたりと差別化されています。

ヘルファイアー メガドライブ版

グラフィックやサウンドがアーケードに比べて良くなっているようです。ドットの質感が豪華になって見えますね。カノンという武装追加、アイテムも追加(遠隔オプション、バリア)されているようです。ステージ構成も変化しており、アーケードに無いギミックもあったりします。
裏技もあったり(ステージセレクト、無敵)しますね。
海外版のGENESIS版も収録されており、難易度設定がメガドライブ版から増えているみたいですね。イージー、ハードから更に高難易度のもの(YEA RIGHT)が追加されています。
国内版にあった裏技は使えないので頑張ってクリアしましょう!?

ヘルファイアーS PCエンジンCD-ROM2版

ストーリーがアーケード版やメガドライブとも大きく異なっている様です。オープニングデモ、ステージの合間のデモシーンもかなり力が入っています。これだけの登場キャラクターも出来てきますよ。金髪の主人公の子も魅力的で、ストーリーの方も気になりますね!アイテムも追加(2回耐えられるバリア)。ステージの様子もメガドライブ版とはまた違っていますね!別物として楽しめそうです。

ホラーストーリー アーケード版

1989年に稼働していた横スクロールアクションです。タイトルで怖いゲームなのかなと身構えましたが恐い要素はそこまで無さそうですね。怪物を相手に銃で戦うオーソドックスな横スクロールアクションの様にも見えますね。シームレスに進行していくのでテンポも良い感じだと思います。
始まるステージの違うアーケードVer.B版や海外版も収録されています。細かい違いを探すのも楽しそうですね。

ホラーストーリー PCエンジンCD-ROM2版

アーケード版に忠実な移植作品になっていますが、主人公の操作性が良くなっていて、
より遊びやすくなっています。追加のボスもいたりしますね。

 

タイトルとURLをコピーしました