AmazonでPCエンジンミニの割引セールが行われていて(2021年11月6日現在)
ちょっとした話題になってるので、個人的におススメのソフトの一部を挙げていこうと思います。
以前Twitterで呟いたものを思い出しながら今回掘り下げる感じです。
よろしくお願いします。
邪聖剣ネクロマンサー
40点★★☆☆☆
邪聖剣ネクロマンサー。クトゥルフ神話を題材にした、ダークファンタジーRPGです。
敵を倒すと血がドバッと出るのでちょっとグロイかも…
エンカウント率はかなり高く、頻繁にモンスターと戦っていました。昔のRPGだと常識ですが…
80年代のRPGらしくかなりの高難易度RPGでした。最初に選ぶパーティーで難易度が劇的に変わってきます。大器晩成のロミナは最初は役立たずですが、大器晩成という事でパーティーに入れていました。本来はパスワード制ですが、PCエンジンミニならいつでも中断セーブが出来るのでそれなりには遊びやすくなっています。クリア出来た達成感はひとしおですね!
長らく沈黙していた本作ですが、続編の邪聖剣ネクロマンサーⅡも3DSで配信されました。
こちらはゲームバランスも優れていて非常に遊びやすい良作でした。
ダンジョンエクスプローラー
65点★★★☆☆
ダンジョンエクスプローラー。全方位のアクションRPGです。RPGというよりはアクションゲームに近い感じかもしれないですね。マルチタップを使えば複数人で遊ぶことが出来ます。職業で立ち回りも変わってくる感じですね。ソロプレイでも強い職業を使えば何とか一人でもクリアは出来ました。
制作は今でも現役のアトラスです。音楽が増子司氏でとにかく素晴らしいんですよ。ダンジョン特有の陰鬱な感じはなく透明感があって熱い曲が目白押しです。 旧メガテンやバイオ戦士DANのBGMが好きな人はツボると思いますね。ゲーム全体のボリュームは複数人で遊ぶデザインの為、控えめな感じでした。
源平討魔伝
65点★★★☆☆
頼朝を倒すために景清が立ち上がります。オーソドックスな横スクロールアクションの「横モード」見降ろし視点の「平面モード」。巨大なキャラクターで動かせる「BIGモード」も忠実に再現されています。ナムコアーケードの移植作品ですね。かなり忠実に移植されているのでは思います。
最近アーケードアーカイブスで配信もされました。
アーケードの作品らしく難易度はそれなりに高かったと思います。
ダジャレの国も勿論入ってました。スタッフの似顔絵が良い味出してます。
最後の忍道
60点★★★☆☆
主人公の攻撃が刀や鎖鎌、爆弾、手裏剣で戦うのですがエフェクト効果が派手でとにかく爽快。敵をバッタバッタと倒して進めて行きます。PCエンジン版は体力制なのでアーケードに比べて遊びやすくなっていましたね。ただ最終ステージの飛んでくる忍者の群れを避けるところがかなりの高難易度でしたね。当たれば即死ですよ。最後のストレスを除けば良作ACTだと思いますね。
高橋名人の新冒険島
70点★★★☆☆
FC版の「高橋名人の冒険島」はかなり難しいゲームで苦手なイメージが強かったですが、初代をベースに作られた、この新冒険島は難易度も程よくかなり遊びやすいと思います。ワールド最後の城ステージをクリアすると名人のショータイムが始まります。 おススメの横スクロールACTです。ボリュームは最後にちょっと知り切れトンボ感はありましたが、難易度のバランスも良い感じにまとまってて非常に遊びやすかったですよ!
忍者龍剣伝
60点★★★☆☆
FC版の忍者龍剣伝の移植というよりはリメイクですね。FC版とは敵の動きが結構違っていたりするので、違いを探すのも楽しいんですよ。BGMもガラッと差し変わっていました。鮮烈のリュウが聴けなくなっていたのが個人的に残念でしたね。ヒロインのアイリーンはFC版より可愛いくなってました。
邪鬼王の名前が何故か邪神王に。6面ボスに負けると6-1からやり直しの鬼畜仕様も相変わらず。筆者は中断ロードしないで何とかクリアは出来ましたよ。
ニュートピアⅡ
65点★★★☆☆
ゼルダの伝説が好きすぎるスタッフさんが無理やりPCエンジンでだしたと言われたゼルダライクのアクションRPGですね。PCエンジンミニにはⅠ・Ⅱ二つとも入っています。
2作目なだけあって斜め移動が出来たり、魔法の種類が増えたりと前作の不満点が色々と解消されていました。謎解きのギミックが控えめで謎解きが苦手な筆者も苦労なく進めることが出来ました。ボリュームもそこそこありましたよ!
精霊戦士スプリガン
65点★★★☆☆
精霊戦士スプリガン。コンパイル製の縦シューファンタジーの世界観が独特でした。SUPER CD-ROM2なのでバリバリ喋ってくれます。他にも重厚なロボットも雰囲気出してますね。
武器の種類もかなり豊富で20種類以上とかあるけども使うのは一部だけでしたね~
ロボットがグラフィックが迫力あって本当にカッコよかったです!
途中から世界観も変わる長展開も元ネタの聖戦士ダンバインを思い出しますね~
ウィンズ オブ サンダー
60点★★★☆☆
これもファンタジー物のSTGですね。テクノソフトから独立したサンダーフォースⅢのスタッフさんが関わった作品みたいです。体力制ですが自機が若干大きいのでダメージを受けやすいのと、被ダメ時に火力がダウンしてしまうのでボス戦が結構大変でしたよ。買い物も出来るのがなんだかファンタジーRPGぽいですね。ボスの見た目がカッコイイのと生音源のBGMがロック調なのが終始熱い良作STGでしたね。
グラディウスⅡ
80点★★★★☆
PCE版グラディウスⅡですね。アーケードにかなり忠実だったと思います。PCE版独自のオープニングも見応え抜群!アーケードより遊びやすい難易度イージーや本来無かったはずのコンティニューを有りに出来たりするので、STG初心者の人にも遊びやすい印象ですね。
これだけのオリジナルステージもあるので少しお得感も。
イージーなら中断ロード無しでなんとかいけました。いつかアケ版もワンコインクリアしたいですね~
銀河婦警伝説サファイア
65点★★★☆☆
見た目は萌え系のSTGっぽいけど、CGポリゴンを使ったりと中身は結構硬派です。アーケードカードを導入しているので、演出もパワーアップしていますね!かなり後期のソフトだったかと。敵の攻撃パターンも豊富で見てるだけども楽しいですよ。萌え要素は思ったより薄目だったけど、エンディングは作りこまれてる感じが良かったです。
パッケージのサファイアちゃんがメチャ可愛ですよ!
超兄貴
70点★★★☆☆
メサイヤ製のSTGです。アドン、サムソンが有名ですね。筋肉質な見た目がとにかく濃ゆいんですよ。筋肉フェチにはたまらないのでしょう…
見た目は個性的でちょっと人を選びそうですけど、中身は良く作りこまれていて、
難易度も理不尽な要素はあまり無い良作STGでした。
悪魔城ドラキュラX 血の輪廻
85点★★★★☆
悪魔城ドラキュラの丁度10作目にあたるので「Ⅹ」らしいです。CDの生音源で三大名曲が聴くことが出来ます!ビジュアルシーンもアニメ調でこれまでのドラキュラシリーズとはギャップを感じますが、これはこれで凝っていて見応えがありました。声優さんもフルボイスで喋ってくれます! プレイヤーはリヒターと途中加入でマリアがいます。取り合えずマリアでクリア。リヒターに比べるとかなり強くて悪魔城ドラキュラシリーズに慣れてない人はマリアでまずはクリアしてみましょう。
「マリア兵器だもんっ!」は伊達じゃない!
R・TYPE(海外版)
R-TYPEはPCエンジンで初期の頃のキラーソフトと言われていたと思います。これを遊びたい為にPCエンジンを買った人も多かったみたいですね。ゲームセンターの移植と比べて、かなり忠実に再現されていますね。その為容量の問題で、国内版だと前編、後編のパートⅠとⅡの二作にわけられていました。海外版だと一作に纏められてます。特徴としては、連射だけにならない様にショット溜め撃ちという波動砲、フォースという敵の弾を無限に防ぐことが出来るオプションを装備します。自機の位置取りやフォースの付ける方向や弾避けだけじゃない、パターンを作ったりするのが斬新でとても人気のあるシューティングゲームでした。後半のステージになると、格段に難易度が上がっていきますが、パートⅡの方だけ買うと最初からステージ5でからになり、かなり難しいになので、パートⅠから遊ぶのが良いかなと思いますね。パートⅠをクリアするとパスワードを教えて貰えるので、パートⅡを遊ぶ時にパスワードさえ入力すれば何度でも5面からパワーアップ状態で遊べます。
沙羅曼蛇(コアグラフィクスミニ)
大胆なアレンジ作品!
沙羅曼蛇はコアグラフィクスミニに収録されている、コナミのSTGです。横スクロールと縦スクロールを交互に進めて行く構成になっています。移植の感じですが、元のアーケード版のとは結構違っていて、色々なアレンジが加えられていました。雑魚敵の配置が変化、追加されていたり、ボスの移動スピードが上がって強くなっていたりします。原作の攻略方法が通じなかったりと、アーケード版を遊んだ人も別作品の様に楽しめるのではないかと思います。家庭用移植によくある追加ステージが無かったのがちょっと残念ですね。やられてしまった時に戻り復活になっていたり、ゲームオーバー時のコンティニュー制限もあります。被弾後にやり直した時に初期状態になりますが、復活の後にパワーアップアイテムもそこそこ拾えたりするので、やられた後の初期状態で詰んでしまう事は、思った程無いのは良心的だと思いましたね。最後まで諦めずにプレイできますね~。コアグラフィクスミニにはニアアーケードというのがあり、よりアーケード版に近づけたバージョンも収録されていました。
スプリガンMark2
声優さんの演技も熱い!
最後に
収録作品に「天外魔境Ⅱ」もありますが、今回は敢えて外しました。
今後機会があればこれらも記事にしていきたいですね!
「グラディウス」や「ファンタジーゾーン」は特定コマンドでニアアーケードバージョンで遊ぶことが出来るのでよりお得なんですよね~
PCエンジンミニ、筆者は発売日に購入しましたが、現在は割引されているので
未プレイの方は是非お勧めですね。
ここまで読んでいただきありがとうございました。