お知らせ

【レビュー】ドミニクがパーティーの要?「ブラッドステインド カース オブ ザ ムーン2」

PS4

75★★★☆☆


こんにちは。ベルです。ゲームブログ中心に行っています。
フォローしていただけると
最新記事を追う事が出来ます。是非フォローお願いします。

この記事を読むと「カースオブザムーン2」がどの様なゲームかを
レビューを通じて知ることが出来ます。よろしくお願いします!

ゲームプレイリンク

タイトルブラッドステインド カースオブザムーン2
発売日2020年7月10日
プレイ機種PS4/Switch/Xbox one/steam
ジャンル横スクロールアクション



あらすじ

18世紀、イギリス。東方からやってきた退魔士の斬月は、仲間と共に悪魔を討ち果たしたが、教会から派遣された修道者ドミニクは驚くべき情報をもたらした。
彼女によると、現代の技術では到底建造できない、謎の魔塔が一夜にして出現したという。
斬月はドミニクと共に魔塔に乗り込む。

どんなゲーム?

インディーゲーム作品で話題作になった、探索アクションゲームのスピンオフ続編

インティクリエイツから発売された、
「ブラッドステインド リチュアルオブザナイト」のスピンオフ作品、
「カースオブザムーン」の続編にあたります。ファミコンの様なドット表現が
レトロ感をとっても良く引き出していますね!
前作からステージ数の変化は有りませんが、動かせるプレイアブルキャラの人数、
周回プレイや難易度変更による敵の細かい配置、
ボスの種類の増加、ゲーム全体のボリューム感は大幅にパワーアップしています!
お馴染み周回要素もありますが、ストーリーもその際、
オリジナルの展開が行われていくので、
マンネリさも微塵もありませんでした。

ゲーム自体は「悪魔城ドラキュラ」をリスペクトした
ゲームだと思って大丈夫だと思います。メイン攻撃の他にサブウェポンも
使えたりと共通点は多いです。
ゴシックホラー調のアクションゲームで悪魔の城に巣喰う悪魔を討伐する。
いい意味でそのまんまです!

初見プレイからの動画です。一応クリアまで遊んでいるので
良かったらチャンネル登録してね!

個性豊かなキャラクター達を交代させながら進むシステム

カースオブザムーンシリーズの特徴は操作キャラを
交代させながら進めて行くシステムになっています。
触ってみた体感だとキャラクターの
個性付けがしっかりと出ています。
遠距離攻撃が出来たり、棘が平気なキャラクターも
いたりと様々です。

個人の体力が控えめで連続でダメージを受けると
あっという間に大ピンチにおちいってしまいます。
回復スキルが使えるドミニクさんが
初回のプレイでは非常にありがたかったりしましたね。

ステージによって得意なキャラクターに交代して進めたり、
体力が減ってピンチになったらまだ元気な
キャラクターチェンジしながら進めていきましょう。
一人でもやられたらリトライポイントからやり直しなので
ライフには気を配りたい所です。ボスとの戦闘中に味方が
やられると前のエリアに戻されますが、ボスの体力が減っているという
救済処置もあります。減ると言っても微量で、
仲間が失われた状態がかなり辛いので、なるべく味方を死なせない様に
ボスを倒すのが良いかなとプレイ通して思いました。

公式で謳っていますが、前作の3キャラクターも使用する事が可能で、
前作経験者はニヤリとする場面もあったりするのではないでしょうか!

独自の周回システム

このゲームには5つのエピソードがあり、最初はエピソード1からスタートします。エンディングを迎えれば次のエピソードが解放されていきます。中には条件があるものもあったりして、バラエティに富んでいました。
エピソードによって仲間に入るメンバーも変わり、ステージの進めるルートも変わってきます。
ルートも変われば全くの別ステージみたいなもので周回による楽しさはしっかりとしているという
印象でした!実質4週分?もありボリューム的も満足でした!

プレイヤーの上手に合わせた難易度の変更要素

  • カジュアル ダメージ受けた時にふっ飛ばされません。残機は無制限。
  • ベテラン ダメージ受けた時にふっ飛ばれされます。そのまま落花死もザラです。
  • レジャンドハンター 味方が一人でも残機が減ります。敵の配置もえげつない事になってます。

プレイした感想

印象に残ったところを記事にしていきたいと思います。キャラクターの特徴を覚えておくのは、
攻略に非常に重要なのでキャラクターの紹介も兼ねてます。

ステージ1のボス、ドラゴシンビオート。ブレス攻撃や尻尾から電撃攻撃をしてきます。隙があまりなくステージ1のボスとしてはかなりの強敵でした。斬月はアタッカーとして優秀なので、チャンスが出来たらガンガン攻めると結構ボスの体力ゲージを減らすことが出来ましたね。最初は少し頼りないですが、ステージが進むと強化されてかなり使い勝手が良くなります。
見事倒すことが出来れば眼鏡のお姉さんのドミニクが仲間になります。

ドミニクはジャンプ力が高く機動性の高いキャラです。槍もリーチが長く、下ボタンで出せる、下突きで敵に乗っても大丈夫ですなのを後になって気が付きました。他にも回復ハートを作る事が出来るサブウェポンが非常に便利です。安全な場所でよく使ってましたね~

ロバートは遠距離攻撃に特化したキャラクターです。攻撃力と連射力はイマイチですが、遠くから一方的に攻撃出来るので効果的な敵を見極めるのが重要になってきます。かなり打たれ弱いので、スナイパー的な役割で敵を倒したら直ぐに引っ込める使い方をした方が良いかもしれませんね。匍匐で狭い所を通れたり、壁を三角飛びで登ることも出来たりします。

「ハチ」は耐久性の高いキャラクターです。サブウェポンで一時的に無敵になれたり、氷上を滑らずに進めたりします。針も破壊出来たりします。ホバーで空中を浮遊出来るのも便利ですね。ジャンプ中で↓攻撃でプレス攻撃する事が出来ます。ブロックを壊せたりもするので忘れない様にしたいです。

エピソード2以降 ネタバレ注意

実質2週目になるエピソード2ですが、ステージ1からBGMが違っていたり、メンバーも最初の時と違っているので最初は行けなかったルートに行けたりできます。敵も増えていたり、ボスの攻撃パターンに関してはかなり強化されていて、エピソード1と比べてかなり難しい印象ですね。
私は辛うじて、ベテランモードで遊んでいましたが、
何度か難易度を下げちゃおうかなと思う場面は多かったですね~
それほどまでに今作の難易度は前作に比べて上がっているという印象です。
道中では落下死が結構多かったですね。レトロアクションゲームではありがちなノックバックからの落下死はそこそこにありました。ボス戦もなかなかに歯ごたえもあり、
特に後半のボスの攻撃パターンが凶悪になっていたり、ダメージを与えるチャンス自体があまり無かったりと、ここに関しては辛口過ぎてちょっと厳し過ぎでは?だなんて思う所もあったりしました。

強化アイテムもあるので取り逃さないようにしたいところです。一度入手すればOKなのは親切だと思いました。取り逃してもステージセレクトも出来るようになるので取り逃しの心配もありません。

クリアまで終えて

最後のエピソード直前まで難易度「ベテラン」で行っていましたが、最終エピソードの難易度が一段上がっていて、かなりの難しさに限界を感じなくなく「カジュアル」に落としてのプレイになりました。
横スクロールアクションが得意な人でもかなり手ごたえを感じる作品です。
最後の展開も非常に熱い展開で見応えもあるので、是非最後までプレイしてもらいたいおススメの作品だと思います!

近日、カースオブザムーン1と2がセットで
発売されます。未プレイの方は是非遊んでみて下さいね!

鈴乃音ベルch. – YouTube

タイトルとURLをコピーしました